人気ブログランキング | 話題のタグを見る
瀬戸内案内舎たびたす店舗(瀬戸田/生口島)では、店舗の一部をお貸しするレンタルスペースを行っておりますが、先日は、しまなみ海道のお隣、ゆめしま海道の弓削島のパン屋「kitchen313Kamiyuge」さんに出店していただきました。
レンタルスペース活用のススメ_b0360823_11264721.jpg
レンタルスペース活用のススメ_b0360823_11410360.jpg


平日出店だったため、人通り等を考えると売れ行きが心配されましたが、瀬戸田をはじめ周辺島嶼部のみなさんがお越し下さり、お蔭様で短時間で完売しました。

ありがとうございました!
レンタルスペース活用のススメ_b0360823_11252886.jpg

今回は、お客様にゆめしま海道のある上島町の観光パンフレットもお配りしましたが、上島町は生口島のすぐ近くにある島々ですが、一度も行ったことがないという方も多いのに驚きました。

たびたすはガイドを生業にしていますので、いろんな島に伺いますが、隣の島はあまりいった事が無いんだよねと、よく耳にしていたものの、意外に近くて遠いものなんだなぁ~と、あらためて感じました。

たびたす店舗に出店していただく事で、全国から訪れる観光客の方や生口島の方々と出店者様が繋がるきっかけになればとスペースをお貸ししていますが、お隣の島や周辺島嶼部の方々がそれぞれの島を知っていただくきっかけの場にもなればと思います。

3月1日にはAzumi Setodaさんがオープンし、4月10日にはSoil Setodaさんがオープンしますので、しおまち商店街の流れも変わり賑わいが生まれると思われます。





店舗は広くはありませんが、たびたすのレンタルスペースを活用して商品を販売し、より多くの方々と繋がるきっかけを作っていただければ幸いです。

レンタルスペース活用のススメ_b0360823_11233600.jpg
レンタルスペース活用のススメ_b0360823_11262726.jpg

レンタルスペースにご興味のある方は、お気軽にお問合せ下さい。







# by tabitasu | 2021-03-03 11:49
先日、たびたすツアー下見同行ツアーを催行しました。
たびたすツアー下見同行ツアー_b0360823_21011677.jpeg

ん?下見同行ツアー???

ほんとはモニターツアーで催行する予定でしたが、あろうことか下見ができていませんでした。

すでにリピーターのお客様がモニターツアーに申込んでくださっていたのですが、

「下見ができていないので、他のコースに変更していただけないですか?」

ご相談させていただくと、、、

「もともと行ってみたかったとこだし、下見に同行するのも楽しそう!」

と、なんと下見に同行していただく事になった次第です。^^;

下見とは言え同行ツアーなので、お金をいただいてのツアーになるのですが、
それもご了承いただけて有難い限りです。m(__)m

そして、下見の目的地はというと、、

とびしま海道の大崎下島御手洗町並み保存地区。

しまなみ海道からは、大三島の宗方港からフェリーで岡村島の岡村港まで約20分で着いちゃいます。

大三島や生口島は、周辺の島へ行くにはとても便利なエリアです。

肝心のツアー内容はと言うと、、、、

お客様と一緒になって、いろいろ見たり、探索したり、島の方とお話ししたり、出会いがあったり、
たびたすツアー下見同行ツアー_b0360823_20562712.jpeg
たびたすツアー下見同行ツアー_b0360823_20571602.jpeg

ガイドツアーではありますが、下見なのでほとんどガイドらしいことができないにも関わらず、
とても楽しんでいただき、ガイド?も楽しい時間を共有させていただき感謝です。
たびたすツアー下見同行ツアー_b0360823_20590905.jpeg

楽しすぎて時間が足りなかったので、御手洗にはあと数回下見に行く予定です。

他にも来島海峡を楽しむツアーを企画予定で、こちらも近々下見に行きます。

とにかく楽しかったので、いつものツアー形式とは違う下見同行ツアーもありかなと。

と言う事で、下見同行ツアーもツアー商品として販売します。

下見なのでガイド料はいただきませんが、ブロンプトンレンタル1日レンタル料金をいただきます。^^;
※フェリー・食事代等は別途各自払い

通常のツアーのようなガイドはできませんが、楽しく居心地の良い時間になるよう、
全力で務めさせていただきます。(^^ゞ

その下見同行ツアーとやらに、お金を出して同行してやってもいいよと言う方は、お気軽にお問合せ下さい。












# by tabitasu | 2020-12-24 20:10
瀬戸内案内舎たびたすでは、定期ツアーのサイクリングガイドツアー以外にも、

お客様のご希望にそってガイドさせていただく、カスタムガイドツアーも行っております。
カスタムガイドツアーの使い方_b0360823_15315254.jpg


例えば、

綺麗な夕景が見たい!
カスタムガイドツアーの使い方_b0360823_15225313.jpg


サイクリング後に海辺で美味しいビールを飲みたい!
カスタムガイドツアーの使い方_b0360823_15240814.jpg

景色の綺麗な場所で唄を歌いたい!
カスタムガイドツアーの使い方_b0360823_15244104.jpg

等々、、、

少人数の定期ツアーも、お蔭様で好評をいただいておりますが、
カスタムガイドツアーはお客様オリジナルのプライベートガイドツアーのため、お客様によりご満足いただいております。

観光をメインとしたカスタムガイドツアーの他にも、これまでに何組かのお客様が移住を考えて、
現地ガイドの案内で島をゆっくりと見てみたいと、たびたすのプライベートガイドツアーをご利用いただきました。

島のこんなところを見てみたい、島の生活を教えて欲しい、島の人や移住者と会って話がしてみたい、

島での仕事。

等々、、、、

お客様のご希望に応じてコーディネートさせていただきます。

歴史や観光地をご案内するだけではなく、人と人が繋がるきっかけをご提供させていただく事も
ガイドの大切な役割のひとつだと思っています。

そんなプライベートガイドの使い方も出来ますので、お気軽にご相談下さい。

プライベートガイド詳細はこちらをご覧ください。






# by tabitasu | 2020-11-18 15:32 | ツアー
昨年10月に瀬戸田にオープンした瀬戸内案内舎たびたす店舗。

これまでに、たびたす業務や情報発信の場として使ってきましたが、

空いている部屋を有効活用するため、移住を検討されている方向けに、短期滞在型シェアハウスをはじめました!

と、言っても、改装する資金も全くないので、改善点や運営方法等を検証しながら、

当面は本格運用に向けて実証実験的に進めていきます。

今のところ、一般入居者の募集はしておりませんが、すでに11月1日からひとり入居していただき
検証を開始しています。

初めての試みで、手探りな状態でのスタートですが、繋がるきっかけを提供できる場として、
トライ&エラーでゆるりと取り組んで参ります。

皆様にご報告まで。m(__)m

シェアハウスはじめました。_b0360823_10502343.jpg





# by tabitasu | 2020-11-02 10:51 | お知らせ
昨日より、たびたすオンラインショップ「たびたす商店」で予約販売を開始させていただいた「瀬戸田レモンケーキ×こりおり珈琲 午後の珈琲タイムセット

午後の珈琲タイムセット 連動企画ツアーその1_b0360823_16264199.jpg

予定販売セット数  30セット

予約受付期間 2020年9月5日(土)~2020年9月19日(土)

予約申込先 オンラインショップ「たびたす商店」




コロナ禍でなかなかしまなみ海道へお越しいただけない方々に、ご自宅でしまなみの味と香りを楽しんでいただきたく企画した通販商品です。

たびたす店舗がある生口島は瀬戸田と言えばレモン、そしてお菓子と言えばレモンケーキ。

島内では6店舗がそれぞれ個性的なレモンケーキを販売しています。

今回はその中でも、たびたすツアーで大変お世話になっている、向栄堂さん・梅月堂さんの2店舗3種類のレモンケーキを楽しんでいただけます。

午後の珈琲タイムセット 連動企画ツアーその1_b0360823_17075577.jpg
向栄堂さんのレモンケーキ
瀬戸田レモンケーキの元祖です。

午後の珈琲タイムセット 連動企画ツアーその1_b0360823_17082846.jpg
梅月堂さんのレモンケーキ。
すっぱいレモンケーキはほんとに酸っぱく、ANAの機内食にも選ばれました。


しまなみ海道の大島のコーヒーロースター「こりおり珈琲」さんに、各レモンケーキにぴったりの珈琲豆をセレクトしていただき、丁寧に自家焙煎しドリップバッグに詰めてお届けします。
午後の珈琲タイムセット 連動企画ツアーその1_b0360823_16254426.jpg

大三島でイノシシ革を使ったアクセサリーを製作販売されている「Jishac ジシャク」さんに作っていただいた、イノシシ革の「ししレモンしおり」
セットになっていますので、読書をしながらレモンケーキで珈琲タイムにはぴったりのセット商品です。
午後の珈琲タイムセット 連動企画ツアーその1_b0360823_17090228.jpg
今回はご購入いただきましたお客様には、コロナが落ち着きましたら、ぜひ実際にしまなみ海道へお越しいただきたいと思っております。

そこで、連動企画ツアーその1としまして、たびたすツアー「島ごと美術館の生口島サイクリング」をアレンジしまして、レモンケーキ巡りバージョンとしてご案内させていただきます。

通常ツアー料金おひとり様7,000円(税込)のところ、おひとり様6,000円(税込)でご参加いただけます。
☆1名様より催行致します。お連れ様も同一料金でご参加いただけます。(最大5名様)


もちろん、向栄堂さん・梅月堂さんにも立ち寄り、レモンケーキを楽しんでいただきます。

連動企画ツアーその2は、こりおり珈琲さんの大島への旅を企画する予定です。

どちらの連動企画ツアーも、1日1組だけのプライベートツアーとなります。
日程はできる限りお客様のご要望にお応えいたします。

午後の珈琲タイムセットで、しまなみの味と香りを楽しんいただき、たびたすツアーでしまなみ海道を実際に楽しんでみてはいかがでしょうか。




# by tabitasu | 2020-09-06 17:29 | ツアー

しまなみ海道を中心に瀬戸内エリアでサイクリング&レンタサイクルサービスを行う、瀬戸内案内舎たびたすのオフィシャルブログ。


by tabitasu