島のマーケット
2017年 09月 06日
因島大橋のすぐそばで、毎週土曜日にマーケットを開いている「島のマーケット」さん。
瀬戸内案内舎たびたすは、立ち上げて1年になりますが、最初の頃に少しでも名前を知ってもらうために、興味を引いてもらえるようなパンを作って広報活動をしましたが、その時に快く場所を提供して下さったのが島のマーケットさん。
島のマーケットさんで広報活動をしていた時に、サイクリングの途中にたまたま立ち寄って下さった東京のKさんと知り合いました。
そのKさんから、「7月にまたしまなみ海道へ行くので、地域を盛り上げて頑張っている方のお手伝いがしたい」との連絡が。
そこで、島のマーケットさんに打診したところ、快諾していただきました。
Kさんのお手伝いの日に合わせて、島のマーケットさんのご厚意で「ブロンプトン体験サイクリングツアー」も開催させていただ有難い限りです。
サイクリング途中の観光客・道を尋ねる外国人・車でお買い物に来られる方・お昼ごはんを食べに来られる方など、たくさんの方がお見えになりました。
知合いも休憩に訪れたり、ブロンプトンを並べていたら、以前からお会いしたかったブロンプトン乗りの方が偶然寄っていただき、思わぬ出会いもあったりと、、、
Tさん、お立ち寄り有難うございます。
島のマーケットは向島のオアシスだけではなく、出会いの場でもあります。
今回のKさんもそうですが、島のマーケットで偶然お会いしなければ、また同じ場所で再会していなかったかもしれません。
人と人とのご縁が生まれる場所「島のマーケット」

島のマーケットのみなさん、ありがとうございました! 
出会いとご縁に感謝です。

みなさんも、ぜひ立ち寄ってみてください!


by tabitasu
| 2017-09-06 13:49
| 日常